Weバックナンバー

特集:心のふるえを取り戻す
We233号(2021年8/9月号)

特集1本目は、目の前の困っている人を「絶対に見捨てない」と活動する、不動産会社プライム・石塚惠さんとNPOワンエイド・松本篝さんの二人三脚の取り組みを紹介します。

2本目は、5月半ば、大阪市立木川南小学校の久保校長が市長に送った「大阪市教育行政への提言」に込められた「生き抜くのではなく生き合う世の中」をというメッセージを紹介したい。思いを語り合うことのできる場所を取り戻したいと願います。

3本目は、障害があっても地域で当たり前に「生き合う」ことのできる世の中を、という強い思いで撮られた映画「普通に死ぬ」について貞末監督にお話を聞きました。映画の中の「心のふるえを取り戻す」(相手への「共震」の意味)という言葉が印象的で、特集タイトルに。

表紙の絵は、斉藤隼雄さん(NPO法人ぷかぷか アート屋わんど/横浜市緑区)の作品(一部)です。

*【新連載】リレーエッセイ「#沖縄の声を運んでください」がはじまりました。

We 最新号のご購入はこちら

【目次】

↑クリックすると拡大します)

【インタビュー】石塚 惠さん・松本 篝さん
困っている人を“絶対に”見捨てない
ー不動産会社とNPO、二人三脚の包括的支援



↑ちょっと立ち読み(クリックすると拡大します)

【インタビュー】久保 敬さん
「生き抜く」のではなく「生き合う」世の中を


↑ちょっと立ち読み(クリックすると拡大します)

【インタビュー】貞末 麻哉子さん
生きて、生きて、普通に生きて
ードキュメンタリー映画「普通に死ぬ~いのちの自立~」



↑ちょっと立ち読み(クリックすると拡大します)

【連載】
  • 水俣病患者相談窓口の日々【9】トヨ子ちゃんのお弔い 永野 三智
  • 授業実践 風がかわる 匂いがかわる【30】老いも若きも人生科(2)─ 自立・共生・つくる 小平 陽一
  •  
  • リレーエッセイ 手間隙工夫をたのしもう【23】 栗原 恵美子
  • 「公立中学校」でしなやかに生きること(56)笑顔もユーモアも足りない……石川 晋
  • オホーツクの潮風荒く 江口 凡太郎
  • おすすめ映画情報『名もなき歌』 菅井 ゆきえ
  • ミステリー案内~ひと持ち、本持ち、こころ持ち(45)『誕生日パーティー』 稲塚 由美子
  • リレーエッセイ マザーズジャケットの魔法(45)河村 哉子
  • あそびの生まれる場所(16)わいわい広場 西川 正
  • ジソウのお仕事(75)ほんとうのお母さんと会いたい 青山 さくら
  • 「支援をしない」と言いながら「支援」を考えてみる(18) コロナによる苦しみも受け止めますよ 宮田 隼
  • ケの話(11)手を動かしてみる 坂本 菜の花
  • 【新連載】リレーエッセイ #沖縄の声を運んでください(1)体験者の声を受け取るということ 石川 勇人
  • 新・同時代の男性学(39)男子になりたい女子、女子になりたい男子? 沼崎 一郎
  • 女がマスメディアで生きるということ(7)書かなければ世界が壊れてしまう 竹信 三恵子

●久保敬さんへのエール
●読者のひろば
●編集後記
*連載の「八十路雑感」(向井 承子)、「お金リテラシー入門」(白崎一裕)、「沖縄テーゲー日記」(日塔 マキ)は今号お休みです。


We 最新号のご購入はこちら